1.受講について
下記のフォームから登録ください。
youtubeを使い個別に受講してもらい
宿題と合わせて2時間程度で、4回分の受講していただきます。
各回配信がされます。
・1日目 『ガイダンス』 フォーム登録し、 1分後に配信
・2日目 『マーケティング』 フォーム登録し、11日後に配信
・3日目 『計画書』 フォーム登録し、21日後に配信
・4日目 『労務ほか』 フォーム登録し、31日後に配信
2.宿題について
各回宿題を設定していますので、確認しながら進めてください。
各回、登録を必ずしてください。
https://forms.gle/CLQtrB3gy493hdHC6
3.認定の要件
グーグルフォームのタイムスタンプを使い、初回登録日から、1か月以上経過していることが要件になりますので、1日目と4日目の登録には、お気をつけください。
宿題が無記入などグーグルフォームの登録内容について修正・変更など対応できません。自身で、再度登録してください。
4.特典など
要件や詳細は、墨田区のホームページをご確認ください。
https://www.city.sumida.lg.jp/sangyo_jigyosya/sangyo/sougyo_sien/tokuteisogyo_syomei.html
5.認定のタイミングについて
月末に〆て、翌月の1日に墨田区役所へ、名簿送付します。
個別の対応できず、申し訳ございません。
補助金などで必要とする方は、2か月上の余裕をもって準備してください。